ホーム > 代表プロフィール
代表プロフィール
はじめまして。トージンFP事務所の齊藤颯人と申します。
私は学生時代にライターとして独立し、新卒フリーランスになりました。ひとりで事業を運営するなかで、お金に関するさまざまな悩みに直面し、それを解決してきました。
新卒フリーランスという働き方で得た知識や経験をシェアするべく、フリーランス・副業メディアにも参画。フリーランサー・副業ワーカーなどのお金に関する悩みの多さを目の当たりにし、FP事務所の開設を決意しました。
本ページでは、私の経歴や過去の実績をお伝えしていきます。
経歴
- 1997年7月:東京都町田市で生まれる
- 2016年4月:上智大学入学
- 2019年1月:在学中にフリーライターとして開業・独立
- 2020年3月:上智大学卒業後、新卒フリーライターに
- 2020年9月:フリーランス・副業メディア「Workship MAGAZINE」に編集者としてジョイン
- 2022年10月:FP資格(AFP)を取得し、FPとして独立
なお、私がFP事務所を立ち上げた理由や、創業ストーリーなどは以下の記事で詳しくご紹介しています。こちらも合わせてご覧ください。
開業まで金融知識ゼロだったフリーライターが、FP事務所を開設した理由
トージンFP事務所
当事務所の特徴・強み
1. 代表の実体験に基づくサポートが可能
私は大学在学中からフリーランスとして活動し、ひとりで業務から資産運用、経理までを行ってきました。
学生時代に金融の知識は一切なく、困難な状況に直面したこともあります。そんな体験から、皆さんの「分からない」に寄り添い、お金のストレスを解消できるようサポートいたします。
2. フリーランス・副業などに関する豊富な知見がある
私は新卒フリーランスとして、東京のITベンチャー企業・株式会社GIGにジョイン。
日本最大級のフリーランス・副業メディア『Workship MAGAZINE』のマネー担当として、最新の法改正やトレンドなどをフリーランス・副業ワーカーなどの皆さんに親しみやすい形でお届けしてきました。
お金の知見を有するのはもちろん、常に情報をアップデートし、皆さんの多様なご相談にお答えできる準備をしております。
3. コンテンツ制作・講演などに強い
FPとしての独立以前から、さまざまな分野でのコンテンツ制作を行ってきました。記事執筆や取材はもちろん、記事編集や監修、SEO対策に至るまで、大半の業務をこなしてきました。
また、単独イベントの主催やセミナー・講演会での登壇も経験。金融関係のコンテンツ制作・講演などにも自信があります。
4. 若手FPとして各種ITツールに対応
当事務所は、一連のご対応を原則オンラインで実施しております。ZoomやGoogle Meetなどを用いてのオンライン相談はもちろん、チャットツールなどを用いたオンラインでのやり取り、Google Driveを用いた資料の共有などにも完全対応。外出することなく依頼を終えられます。
また、数少ない20代のFPでもあり、過去には若者向けコンテンツの監修も数多く経験してきました。
過去の実績
1. インタビュー取材
他分野の専門家と連携する形で、過去にマネー・フリーランスを対象とする取材記事を数多く執筆してきました。
・インボイス制度はなぜ必要? 専門家に“中立的な視点”から教えてもらった
インボイス制度はなぜ必要? 専門家に“中立的な視点”から教えてもらった
Workship MAGAZINE
導入を直前に控えたインボイス制度。賛成派・反対派ともに極論に走りがちな現状を踏まえ、税務の歴史や海外の事例に詳しい先生方にインボイス制度の必要性を教えていただきました。
・2021年のオフィスマーケットと「ニューノーマル」の働き方はどうなる?
2021年のオフィスマーケットと「ニューノーマル」の働き方はどうなる?
nippon.com
コロナ禍で激変したオフィスビル市場。長年オフィスビル業界で活躍する不動産関係者に、2021年のオフィスビル市場と新しい働き方の普及による影響を聞きました。
2. 記事監修・編集
記事監修・編集者としては、過去にマネー・フリーランスを対象とする記事を編集・監修。SEO対策なども講じてきました。
・フリーランス、個人向けファクタリングサービス20選。請求書があれば即日入金も可能!?【FP監修】
フリーランス・個人向けファクタリングサービス20選。請求書があれば即日入金も可能!?【FP監修】
Workship MAGAZINE
新たな資金調達方法として知られるファクタリング。業者の選定や記事表現、SEO対策などのリライト作業も含む監修を実施した結果、レッドオーシャンの「フリーランス ファクタリング」KWで1位を獲得しました。
・フリーランスが絶対押さえたい年金手続き。国民年金への切り替えが必要に【FP監修】
フリーランスが絶対押さえておきたい“年金”の手続き。受給額はいくらになる?
Workship MAGAZINE
なにかと忘れがちな年金の手続き。FPの視点からフリーランスが気をつけるべき年金のポイントを監修したこの記事は、「フリーランス 年金 手続き」などのKWで上位を獲得しました。
3. 講演・取材対応
新卒フリーライターという経歴から、単独講演会の開催、各種メディアでの取材対応も経験してきました。
・会計FinFinのテストユーザー、ユーザーインタビュー
会計FinFinのテストユーザー、ユーザーインタビュー
会計バンク株式会社
スマホ一台で完結する会計をコンセプトとして、2022年にリリースされた「FinFin」シリーズ。開発段階からテストユーザーとして協力し、正式リリース後にテストユーザー視点のインタビューを行っていただきました。
・私たちが起業で手に入れた大切なもの
私たちが起業で手に入れた大切なもの
『起業時代(freee出版)』
クラウド会計ソフトのリーディングカンパニー・freeeの出版する雑誌『起業時代』にて、フリーランスとして起業するに至った背景や現在の状況、将来の展望などを語ったインタビュー記事が掲載されました。